スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2017年10月31日

久々の生産ですが・・・完売です

ライブラ・インダストリーズは、15年以上に渡ってサバイバルゲームシーンでご愛用頂ける、数々のオリジナリティ溢れる製品を手掛けてきました。中でも主力としているナイロン装備については、廉価な輸入品と違って、素材からもこだわり抜き、熟練した技術を持つ職人らの手によって作られています。

その耐久性能と使い心地の良さから、サバイバルゲームでの利用にとどまらず、とりわけ陸自迷彩を使った製品においては、過酷な環境に置かれた本職の自衛官たちにおいても愛用されているほどです。

ライブラ・インダストリーズ
http://www.libra-spec.com/

FAX: 072-728-0186(24時間受付)


久々にSATベスト(TYPE3)を生産しましたが・・・





完売しております。

探していた方は・・・

持っているお店を見つかたら飛びついてください。(笑)

さて ライブラインダストリーズでは 現在 陸上自衛隊の

2型TYPEベストを再生産しております。ご期待ください。




(ライブラインダストリーズ このベストは実物のモールが使えない物ではなく

一般的な、25mmのモールシステムが使用できるように作製しております。)


また 最新グッズ好きな皆様お待たせしました

3型TYPベスト 作製中です!

まだ画像は公開できませんが・・・もう暫くで解禁しますので

ご期待ください。
  


Posted by chameleon  at 18:33Comments(2)商品案内日記

2017年10月26日

国産・高品質で使い心地を追求した「ライブラ・インダストリーズ」陸自迷彩シリーズ

ライブラ・インダストリーズは、15年以上に渡ってサバイバルゲームシーンでご愛用頂ける、数々のオリジナリティ溢れる製品を手掛けてきました。中でも主力としているナイロン装備については、廉価な輸入品と違って、素材からもこだわり抜き、熟練した技術を持つ職人らの手によって作られています。

その耐久性能と使い心地の良さから、サバイバルゲームでの利用にとどまらず、とりわけ陸自迷彩を使った製品においては、過酷な環境に置かれた本職の自衛官たちにおいても愛用されているほどです。

ここではライブラ・インダストリーズが誇る人気の陸自迷彩シリーズの中から、売れ筋製品の幾つかを簡単にご紹介したいと思います。

ライブラ・インダストリーズ
http://www.libra-spec.com/

FAX: 072-728-0186(24時間受付)

全国専門店にてお買い求めできます。

チェストリグ陸自:定価7,200円(税別)
軽量装備は、機動力を活かすことのできる野戦での基本。ウェビング仕様となっているので、各種ポーチ類の取り付けによる拡張性も持ち合わせています。また、幅広のショルダーストラップを採用していることで、重量による負荷を感じることも軽減されます。
数多の迷彩がある中で、日本の植生に最適な陸自迷彩が全面に使われているので、フィールドの中に自然と溶け込むことができます。

ロアーマスク陸自:定価3,500円(税別)
ライブラが誇る不朽の名作がこちらの「ロアーマスク」。プレイヤーを顔面被弾の痛みと恐怖、そして高額な治療費を必要とする「前歯破損」の悲劇から守ります。
全体は2つのパーツから構成されており、ゲームの進行状況と会敵時の脅威レベルに応じて「取り外し」「取り付け」が自由自在。エイミング時の頬付けも容易なデザインとなっています。実用新案出願済、高品質で安心の国産品です。

グリードマガジンポーチL陸自:定価4,320円(税別)
サバイバルゲームシーンで新たなアイデアを形にし続けているライブラ・インダストリーズが満を持して投入した最新作がこちらの「グリードマガジンポーチ」。1つのマガジンポーチで様々な形状のマガジンにも対応できる「汎用性の高さ」が最大のポイント。そして、射手の好みに応じてカイデックスマガジンのようなフィット感を自由にカスタマイズできる点も見逃せません。特許庁登録 実用新案第3213172号。

オールインホルスター陸自:定価3,840円(税別)
小型、中型、大型…様々なサイズのピストルをこれ1つで収納可能です。「オールイン」の名前はダテじゃありません。ホルスター選びに迷われたらコレです。
ピストルを保持させているストラップにはYKK製の新型ファステックを使用しています。これによりワンプッシュで素早くドローできます。

ダンプポーチ陸自:定価6,000円(税別)
それまで日本市場にあまり浸透していなかったダンプポーチをいち早く製品化したのは、他でもなくライブラ・インダストリーズです。当社の開発したダンプポーチは、収納したマガジンがこぼれ落ちないよう、挿入口を素早く収縮できる点に特徴を持ちます。しかも確実に萎み口が中心に来るような仕掛けは、国産開発ならではのきめ細かな発想。陸自装備にこだわるエアソフターはもちろん、本職自衛官の皆さんにもオススメです。

ショルダーパネル陸自:定価4,320円(税別)
海上自衛隊の陸警隊などで見掛けるショルダーパネルをお手本に製品化。パッチ貼付スペースとウェビングを施したことで、好みに合わせてカスタマイズ出来るよう拡張性を高めています。プレートキャリア・ベストとの相性も抜群によく、実用性とデザイン性の両面を兼ね揃えた製品として、多くのユーザーの支持を得ています。

[左] ギアキャッチ陸自:定価1,920円(税別)
[中央・右] ユーティリティーDリング陸自:1,800円(税別)
プレートキャリアなどのウェビングで1コマ空いたスペースを有効活用するアイテムがコレ。ゴーグルやグローブなど、フィールドの中で必携となっているアイテムを一時的に吊るすことで、両手の自由が生まれます。また予備的なウェポンキャッチとして利用することで、ブラ付きを抑えて機動力を活かした作戦展開に貢献できます。


ショットガンホルダー陸自:定価8,160円(税別)
エアソフトメーカー各社から発売されているショートレングスのショットガンを保持し、緊急時に素早くドローできます。通常は背負い式で持ち運べますが、内側にウェビング仕様を施しているので、ベストやプレートキャリアの背面、はたまたウォーベルトへ装着させてレッグホルスターのような使用法だって可能です。なお本製品は、射手の利き腕にとらわれないアンビ仕様となっています。


スラントベスト陸自:定価8,000円(税別)
ロープロファイルミッションに最適な装備。フロントにマガジンポーチやグレネードを、ショルダー付近に無線機やサイリウムを…と、これ1つでサバイバルゲームに必要なアイテムを取り付け、携行することが可能です。しかもショルダー背負い式だけでなく、ウェストに巻き付けることも可能。圧倒的な機動力を活かしてゲーム展開を支配する…スラントベストには無限大の可能性を秘めています。

ライブラ・インダストリーズ
http://www.libra-spec.com/

FAX: 072-728-0186(24時間受付)
全国専門店にてお買い求めできます。

ライブラ・インダストリーズ陸自迷彩シリーズは、この他にも多数のラインナップで続々登場!
業者販売を鋭意展開中です。お気軽にお問合せください。

※本稿でご紹介した全ての製品については、使用されている生地の厚み、パターン、色合い等は予告なく変わる可能性があります。予めご了承くださいませ。  


Posted by chameleon  at 15:05Comments(0)商品案内